2011年7月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 ブログ 東京純豆腐 こんばんは。 今日はヨガの帰りに『東京純豆腐』 でお昼を食べて帰りました。 お友達がはまっていて、ずっと勧められてたので、かなり期待して行ったのですが・・・ 凄く美味しかったです!! 私が食べたのは 豚スンドゥブ ポー […]
2011年7月20日 / 最終更新日時 : 2011年7月20日 習い事 子供と一緒にヨガ こんばんは。 昨日は家に引きこもっていたので、今日は近所の子育て施設に遊びに行きました。 先週も夏風邪でずっと家にいたので久しぶりです。 娘も大喜びでした。 東京に引っ越してきてから通いつめてるので、行くと必ずお友達に会 […]
2011年7月19日 / 最終更新日時 : 2011年7月19日 その他 ホストファミリー 今月末の30日、初めてのホストファミリーをすることになりました。 一泊だから短いけど、いまからどきどきです。 どんなゲストがくるのかは今週末に発表されます。 パパの家はよくホストファミリーをやっているので、いろんな国の学 […]
2011年6月28日 / 最終更新日時 : 2011年6月28日 スイーツ 赤紫蘇ジュースとロールケーキ こんにちは。 六月とは思えない暑さにバテ気味です。 そんなときに飲むとスッキリするのが赤紫蘇ジュース。 レシピは赤紫蘇の袋に書いてあったのを適当にアレンジして作りました。 クエン酸ではなく酢をたっぷり使っているので、バテ […]
2011年6月24日 / 最終更新日時 : 2011年6月24日 その他 広岡守穂さんのお話をきいて こんばんは。 今日はご飯とは全く関係ないです☆ 私はいま、とある女性センターで開校されている連続講座に通っています。 全7回の講座で、無料の託児つきの素晴らしい講座です。 ・第1回 5月20日(金曜日) 世界一幸せな国 […]
2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2011年6月10日 その他 東京家政学院大学 公開講座 ① お久しぶりです。 体調をくずしてしまい、ブログ放置してました。 味覚が変わったのか、料理も不調でスランプ?!に陥ってます(笑) そんな私ですが、先週、東京家政学院大学公開講座 季節の料理講座へ行って来ました。 朝日新聞で […]
2011年5月18日 / 最終更新日時 : 2011年5月18日 今日の献立 化学調味料を使わずに麻婆豆腐② おはようございます。 我が家は昨日も麻婆豆腐でした! 一昨日見つけたためしてガッテン流のレシピが気になって気になって我慢できずに、連続麻婆豆腐です。 そして試作品第二号がこちら 色が昨日と全然違います。わかりますか? 豆 […]
2011年5月17日 / 最終更新日時 : 2011年5月17日 スイーツ ホームベーカリーで黒糖ケーキ こんにちは。 今日はお友達の家でアロマ体験会がありました。 子供用に虫除けスプレーを作る予定です。 どんなものが出来るか楽しみです☆ さて、手土産は何にしようかな~と考えて、時間がなかったのでホームベーカリーに頼りました […]
2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 今日の献立 化学調味料を使わずに麻婆豆腐 こんにちは。 先日、老舗中華料理屋で食べた麻婆豆腐があまりにも美味しかったので、どうにか同じように作れないものか実験中です。 中華といえば旨み調味料ですが、我が家では出来るだけそういった化学調味料を使いたくないので、完成 […]
2011年5月15日 / 最終更新日時 : 2011年5月15日 おうちごはん ホームベーカリーで黒糖食パン 2011年5月15日の記事です。 おはようございます。 今朝は出来立てフワフワのパンが食べたかったので、昨晩タイマーをセットしておきました。 黒糖がふんわり香る、黒糖食パンです! 色も少し茶色っぽいです。 一斤分の材料し […]
2011年5月14日 / 最終更新日時 : 2011年5月14日 その他 東京インターナショナルスクール チェリーブロッサムフェア こんにちは。 今日は家族で東京インターナショナルスクールの学園祭に行ってきました。 バザーの戦利品がこちら。 かわいい洋服やおもちゃもたくさんありましたよ。 右奥に写っているのは、ピラミッドがつくれる積み木。 これは大人 […]
2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2011年5月6日 今日の献立 大葉入りつくねハンバーグと我が家のマカロニグラタン こんにちは。 昨日は近所のお祭りで、屋台の手作り飴を買ってみました。 昔懐かしの金太郎飴。この顔、ずっと見てるとつい笑顔になってしまいます。 そして、みんな大好ききなこ飴 やっぱりプロが作るのは形も綺麗で美味しいですね。 […]
2011年5月5日 / 最終更新日時 : 2011年5月5日 その他 玄米 これは、パパのお父さんからの頂き物です。 以前から玄米が体に良いからしっかり食べるように言われていたのですが・・・ うちのパパは白米大好き!そして玄米大嫌い! そのため、今使っているのがコレ↓ 良質なビタミンE、B1と食 […]
2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2011年5月4日 今日の献立 ホームベーカリーで食パン こんにちは。 パパのリクエストによりお肉が続いています。 これって塩こしょうしてで焼くだけだから、本当に簡単!! かなり楽をさせてもらってます。 しかもステーキって、見栄えも味もgood☆ そして真ん中にあるパンは手作り […]
2011年5月3日 / 最終更新日時 : 2011年5月3日 旬の食材 ふきと鶏肉の煮物、ふきのたきこみごはん こんにちは。 旬の食材ブームが続いています。 今回はふき。 これも初めて使う食材だったので、下処理の方法を調べてからとりかかりました。 (こちらのレシピを参考にしました) 思ったよりも下処理に時間がかかってしまったのです […]
2011年5月2日 / 最終更新日時 : 2011年5月2日 ランチ 野菜スープを使ってカレーうどん 前日に作った野菜スープが残っていたので、それを使って野菜たっぷりのカレーうどんを作りました。 薄味だけど出汁が聞いているので美味しく食べれました。
2011年5月1日 / 最終更新日時 : 2011年5月1日 今日の献立 骨付きラム肉と赤ワイン こんにちは。 最近の夜ご飯を紹介します。 ☆ 献立 ☆ ラムの骨付き肉のオーブン焼き 野菜のコンソメスープ ニンジンスティック しめじのバターソテー なすのチーズグラタン 骨付きラム肉は、ハーブソルトをふって焼いただけな […]
2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2011年4月28日 その他 キハダマグロ三昧 こんにちは。 例のキハダマグロを全て料理し終えました!! 刺身に始まり、鉄火丼、佃煮、そぼろ煮、ネギトロ丼。 近所に沢山配って歩いたので結局我が家で食べたのは1.5匹分かな? そぼろ煮を作る前に、フードプロセッサーでミン […]
2011年4月26日 / 最終更新日時 : 2011年4月26日 ランチ 娘も大好き☆鶏そぼろ丼☆ こんにちは。 最近はマグロの件で忙しかったので、ランチは作り置きしておいた鶏そぼろを使って三色丼をつくりました。 これは、鶏ひき肉を茹でてから炒り煮するので、冷めても脂が白く固まらなくて美味しいんです。 娘も大好きでパク […]
2011年4月25日 / 最終更新日時 : 2011年4月25日 ブログ キハダマグロのお刺身 パパが釣り上げた60cmのキハダマグロ4匹。 一人ではとうていさばけないので、近所の魚屋さんに頼んでおろしてもらいました! これだけ大きいと、魚屋さんまで持っていくのに一苦労。 もちろん発泡スチロールだって大きいのです。 […]