ガレッジセール
先週今週と、近所の公園でガレッジセールがあったので行ってきました。先週は子供の30円のタイツを2つ。400円のスカート1枚。150円のおもちゃを1つ買いました。今日は何も買うつもりなかったのでただ見るだけ。そしたら、売れ残ったからあげる~と言ってクリスティーナが子供のおもちゃをくれました。そういえば...
ふたりの女の子と穏やかな毎日
先週今週と、近所の公園でガレッジセールがあったので行ってきました。先週は子供の30円のタイツを2つ。400円のスカート1枚。150円のおもちゃを1つ買いました。今日は何も買うつもりなかったのでただ見るだけ。そしたら、売れ残ったからあげる~と言ってクリスティーナが子供のおもちゃをくれました。そういえば...
先日アマゾンで買った、アナと雪の女王のブルーレイ。高い時は6000円ぐらいしていましたが、アマゾンで3000円を切ってますね。Frozen(Blu-ray+DVD)北米版 2014posted withカエレバディズニー アナと雪の女王 ビジュアルガイドposted withカエレバディズニー KA...
いよいよ本格的な夏がやってきました。今週から日中20度以上の日々が続いています。つい最近まで最低気温が5度~10度で、朝はフリースやダウンを着て登校していました。雨が続き、台風まできて、みんな、なんでこんなに天気が悪いの?!太陽はどこ?!夏はいつくるの?!と毎日毎日天気の話ばかりしていたので、天気が...
土曜日は、アジアンナイトというイベントがありました。近所に住むアジアンコミュニティの女性たちが中心となってプロデュースしたチャリティーイベントです。1枚1000ルーブルのチケットは250枚が完売してしまうほど注目度の高かったイベント。私は準備に参加できなかったので、当日だけ、記録係として参加しました...
金曜日は、長女も次女もユニホームを着て、日の丸のフェイスペイントをして登校しました。私は日本人サポーターの皆さんと試合観戦。ソチオリンピック、全仏オープンテニス、ワールドカップ・・・今年はスポーツ観戦が楽しい!今まで、試合が待ち遠しかったり、ドキドキするほど夢中になってなかったけど、自分がスポーツを...
月曜日はマリネスの誕生日会でした。放課後、プレゼントとカップケーキを作ってもっていきました。息子たちが近所の人に沢山声をかけたせいで、ケーキが足りなくなったら大変!ということで、大急ぎで追加のケーキとカップケーキを焼いたそうです。テーブルの上には友達からもらったプレゼントがずらりとならんでいました。...
先週の木曜日からロシアは4連休でしたが、天気が悪く殆ど家で過ごしました。沢山時間があったので、パスタマシンを使ってみることにしました。家電が大好きなパパが知らない間に買っていた新しい我が家の家電。まずはどれほど薄く伸ばせるのか、餃子の皮で実験してみました。予想以上に良い仕上がりで、良い具合の餃子の皮...
生麺が家庭で簡単に作れる機械が発売されたそうです。===フィリップスが6月下旬に「ヌードルメーカー」を発売する。小麦粉、そば粉や水などを機械に入れると、約10分でパスタ、ラーメン、うどん、そばなど麺ができあがる。ジュースやハーブなどを加えて好みの麺もつくれる。想定価格は、税込み3万5千円前後。===...
バルティカ7はロシアの有名なビールです。すっきりしていて美味しいので、私も好きです。つい最近、買い置きしていた2本のビールを棚から取り出したパパが、急に計量器を持ってきて、ビールの重さを量りだしました。これが通常のバルティカ7の1リットル缶家にお客さんが来た時やBBQをする時などに登場します。104...
ロシアには、カーシャと呼ばれるお粥があります。蕎麦の実、オートミール、カラス麦など、色んな種類の物があり、水や牛乳で煮て、味付けも甘かったり、バター入りだったり、塩だけだったり、様々なようです。長女のクラスメイトのルカやダニエルも朝食にカーシャを食べるというのを聞いて、スーパーでイチゴ味のものを見か...
昨日は、2か月前にこの村に引っ越してきたナタリーの1歳の誕生日でした。パパもママも働いているので、平日は毎日ナニーさんがナタリーをお世話しているのですが、引っ越してきたばかりの時は、ロシア語しか話せないナニーさんとコミュニケーションをとるのが大変で、「何と言っているか分からないから通訳して」といきな...
先週、海からとってきた昆布の処理がやっと終わりました。お風呂で洗って、布団干しで乾かして、使いやすいいように切りました。全部で900g。乾かす前は、何キロもあったはずなのに、かなり減ってしまいました。砂を払うのも大変だったし、売り物みたいに綺麗に切るのも難しかったです。簡単だと思った下処理は結構めん...
先週、とある大学で、日本語スピーチコンテストがありました。大学でロシア人に日本語を教えている先生からお誘いがあり、誰が観に行っても構わないということだったので、次女を連れて行ってきました。10時スタートで、45分くらは審査員の挨拶でした。日本からも、とある大学の学長さんが審査員で来られていました。ス...