Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/shirokuma1/shirokumachan.com/public_html/ame/wp-content/plugins/404-notifier/404-notifier.php on line 121
2014年6月 – 無添加おうちごはん コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

無添加おうちごはん

  • 2016 北海道の温泉宿・ホテル ランキング
  • 子連れ旅行記
  • ロシアのイベント
  • モルディブ旅行記
  • サイトマップ

2014年6月

  1. HOME
  2. 2014年6月
2014年6月29日 / 最終更新日時 : 2014年6月29日 イベント

ガレッジセール

先週今週と、近所の公園でガレッジセールがあったので行ってきました。 先週は子供の30円のタイツを2つ。400円のスカート1枚。150円のおもちゃを1つ買いました。 今日は何も買うつもりなかったのでただ見るだけ。 そしたら […]

2014年6月28日 / 最終更新日時 : 2014年6月28日 ブログ

アナと雪の女王のブルーレイ 値下がり中?

先日アマゾンで買った、アナと雪の女王のブルーレイ。 高い時は6000円ぐらいしていましたが、アマゾンで3000円を切ってますね。 Frozen(Blu-ray+DVD)北米版 2014 posted with  […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2014年6月27日 子育て

夏がきた!!!

いよいよ本格的な夏がやってきました。今週から日中20度以上の日々が続いています。 つい最近まで最低気温が5度~10度で、朝はフリースやダウンを着て登校していました。 雨が続き、台風まできて、みんな、なんでこんなに天気が悪 […]

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月26日 イベント

アジアンナイト

土曜日は、アジアンナイトというイベントがありました。 近所に住むアジアンコミュニティの女性たちが中心となってプロデュースしたチャリティーイベントです。 1枚1000ルーブルのチケットは250枚が完売してしまうほど注目度の […]

2014年6月21日 / 最終更新日時 : 2014年6月21日 その他

お好み焼き

金曜日は、長女も次女もユニホームを着て、日の丸のフェイスペイントをして登校しました。 私は日本人サポーターの皆さんと試合観戦。 ソチオリンピック、全仏オープンテニス、ワールドカップ・・・今年はスポーツ観戦が楽しい! 今ま […]

2014年6月18日 / 最終更新日時 : 2014年6月18日 ホームパーティー

マリネスの誕生日会

月曜日はマリネスの誕生日会でした。 放課後、プレゼントとカップケーキを作ってもっていきました。 息子たちが近所の人に沢山声をかけたせいで、ケーキが足りなくなったら大変!ということで、大急ぎで追加のケーキとカップケーキを焼 […]

2014年6月17日 / 最終更新日時 : 2014年6月17日 ランチ

キッチンエイドのパスタマシンで手作りパスタ

先週の木曜日からロシアは4連休でしたが、天気が悪く殆ど家で過ごしました。 沢山時間があったので、パスタマシンを使ってみることにしました。 家電が大好きなパパが知らない間に買っていた新しい我が家の家電。 まずはどれほど薄く […]

2014年6月13日 / 最終更新日時 : 2014年6月13日 おすすめ家電(調理家電)

ヌードルメーカー フィリップス HR2365 海外駐在員向けにお勧め?

生麺が家庭で簡単に作れる機械が発売されたそうです。 ===フィリップスが6月下旬に「ヌードルメーカー」を発売する。小麦粉、そば粉や水などを機械に入れると、約10分でパスタ、ラーメン、うどん、そばなど麺ができあがる。ジュー […]

2014年6月12日 / 最終更新日時 : 2014年6月12日 その他

珍事件 不良品ビール

バルティカ7はロシアの有名なビールです。 すっきりしていて美味しいので、私も好きです。 つい最近、買い置きしていた2本のビールを棚から取り出したパパが、急に計量器を持ってきて、ビールの重さを量りだしました。 これが通常の […]

2014年6月11日 / 最終更新日時 : 2014年6月11日 その他

ロシアの甘いお粥 カーシャ

ロシアには、カーシャと呼ばれるお粥があります。 蕎麦の実、オートミール、カラス麦など、色んな種類の物があり、水や牛乳で煮て、味付けも甘かったり、バター入りだったり、塩だけだったり、様々なようです。 長女のクラスメイトのル […]

2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2014年6月10日 ホームパーティー

ナタリーの誕生日会  プリンセスケーキ

昨日は、2か月前にこの村に引っ越してきたナタリーの1歳の誕生日でした。 パパもママも働いているので、平日は毎日ナニーさんがナタリーをお世話しているのですが、引っ越してきたばかりの時は、ロシア語しか話せないナニーさんとコミ […]

2014年6月9日 / 最終更新日時 : 2014年6月9日 その他

自家製昆布

先週、海からとってきた昆布の処理がやっと終わりました。 お風呂で洗って、 布団干しで乾かして、 使いやすいいように切りました。 全部で900g。 乾かす前は、何キロもあったはずなのに、かなり減ってしまいました。 砂を払う […]

2014年6月2日 / 最終更新日時 : 2014年6月2日 イベント

日本語スピーチコンテスト

先週、とある大学で、日本語スピーチコンテストがありました。 大学でロシア人に日本語を教えている先生からお誘いがあり、誰が観に行っても構わないということだったので、次女を連れて行ってきました。 10時スタートで、45分くら […]

最近の投稿

面白いブログ

2016年6月16日

サイトマップ

2016年6月11日

子供と裁縫

2016年6月9日

もうすぐ9ヶ月

2016年6月9日

また餃子とトマトスープ

2016年6月3日

最近のいろいろ

2016年6月3日

おうちごはん

2016年6月1日

シューアイス

2016年5月30日

8か月健診

2016年5月25日

茄子入りハンバーグ

2016年5月19日

カテゴリー

  • いいなと思った事
  • おうちごはん
  • おすすめ
  • おすすめホテル
  • おすすめ家電(調理家電)
  • おでかけ
  • おもちゃ
  • おもてなし
  • お寿司
  • お漬物
  • こどもごはん
  • その他
  • イベント
  • キッチン用品
  • クレジットカード
  • スイーツ
  • タニタ
  • デジカメ
  • ドリンク
  • ブログ
  • ホストファミリー
  • ホームパーティー
  • ホームベーカリー
  • マタニティー
  • ランチ
  • ロシアのイベント
  • 今日の献立
  • 便利グッズ
  • 副菜
  • 子育て
  • 学校のイベント
  • 小物
  • 料理教室
  • 旬の食材
  • 朝ごはん
  • 未分類
  • 美容
  • 習い事
  • 英語
  • 観光
  • 鍋

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月

Copyright © 無添加おうちごはん All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 2016 北海道の温泉宿・ホテル ランキング
  • 子連れ旅行記
  • ロシアのイベント
  • モルディブ旅行記
  • サイトマップ