アナと雪の女王がテーマの誕生日会

昨日は村のマラソン大会、子供の誕生日会が2件と送別会があり、とても楽しい一日でした。

スカイの5歳の誕生日会のテーマはフローズン。

会場には手の込んだ装飾品やゲームが沢山ありました。

 

プリンセスパーティということで、子供たちはプリンセスの仮装をして参加しました。

手作りのゲームが色々あって、とても面白かったです。

 

スベェンに人参をあげるゲーム。

 

ラインに立って、人参をスベェンの口に向けて投げます。

 
本物の人参を使っていました。

 
 
ママは美術の先生なので絵がとても上手!!

 
 
オラフの鼻を付けろゲームも盛り上がりました。

 
 

オラフを倒せゲーム?

空き箱や空き缶を使って作ったオラフを積み木のように組み立てて、離れたところからボールを投げて倒すというもの。

大きい男の子に大人気でした。

  

ピニャータももちろんオラフ

 

パーティ慣れしているママやパパが上手に仕切って、安全にとても楽しく遊ぶことができました。

 
先生なので、子供の扱いも上手で、子供たちを操るいろんなアイデアがあり、みんな良い子にしてました。
私にとっても、パーティってこうやってやればいいんだ~と、とても勉強になりました。

カップケーキもフローズンカラー。

 

このカップケーキのバタークリームは美味しかったです。

でも、子供たちはクリームだけでお腹いっぱいになってました。

 

スカイは4人兄弟で、下には8か月の弟がいるのに、こんなに盛大なパーティを作り上げるパパとママはすごいな~と感心しました。

アメリカ式?の誕生日会はいつも色んなアイデアにあふれていて面白いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

いいねと思ったら、下のリンクをクリックしてください。
☆ ブログ村

  

☆ ブログランキング


海外旅行 ブログランキングへ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アメブロの方は、読者登録もお気軽にどうぞ

 

子育て

前の記事

カップケーキ
イベント

次の記事

ニカの誕生日会