子供たちのこと

今日は3時から次女のテニス&プールの日なので、お友達のお誘いをすべて断り、午前中は買い物や雑用を済ませました。

お昼を食べて、今は休憩中です。

長女しかいないときは、ブログにも成長記録を書いていたのに、最近全く書いてない。

二人とも、ものすごい勢いで成長しているというのに・・・

長女、3歳6ヶ月

最近は私の問いかけに「I don’t know」と答えたり(←ちょっとむかつく)、ひらがなを読めるようになったり、数字を書けるようになりました。

朝起きたら自分で選んで服を着るのですが、少し前までとてもセンスの悪いコーディネートだったのに、最近はまともになってきました。

そして半年前は頻繁にお漏らしやおねしょをしていたのに、いつの間にやらなくなって、いつの間にやら勝手にトイレに行くようになりました。

3歳で完全にオムツをやめた時は、夜中のおねしょ、日中のお漏らしで一日何度も洗濯機を回したんだっけ・・・もう遥か昔のことのようです。

週の半分以上通っているプールも、今では息継ぎしながらバタ足で進めるようになったし、ミニテニスはいつもダラダラやっているように見えるけど、毎回楽しみにしているようだし、健やかに成長していて嬉しいです。

食事についても、最近まで食べさせて~と甘えることがあったけど、いつの間にか、ちゃんと最後まで座って自分で食べるようになりました。

少食だな~と心配していたけど、プールを始めてから本当によく食べるようになりました。

悩んでいた蕁麻疹も最近は出なくなったな。

欲を言えばきりがないけど、毎日怒鳴り続けていた甲斐があって、なんとかここまできた気がする。

次の課題は一人で朝まで寝ることかな~

日本のお友達は今月から幼稚園。入園式って、一大イベントですよね!

友達の入園の写真を見るたびに、

みんな出会ったときは赤ちゃんだったのに、こんなに立派になったんだな~とほっこりします。

長女が通っているインターナショナルスクールは入学式みたいなものがなくて、誕生日を迎えた人からどんどん入ってきます。

しかも転勤族ばっかりなので、入れ替わりが激しく、気がつけばクラスメイトが減ったり増えたりしてます。

長女の通うプレナーサリークラスは午前中だけ毎日あり、3歳から入れます。4歳からは午後も学校が始まり、放課後のクラブアクティビティーにも参加できます。

昼食は基本的に家で食べることになっているので、4歳になったら、学校と家との往復が4往復になるわけで・・・夏はいいけど冬は気が重いです。でも家にいるよりずっと良いけどね!

そして我が家の次女、1歳3ヶ月

食欲旺盛で、長女同様8ヶ月で歩き出し、今では家を走り回るほどアクティブ。

おもちゃの電話を持って「ハロー」と言ったり、パカパカー(ロシア語のバイバイ)と言うと手をふったり、あとは、動物がほとんど「にゃー」になります。長女は「ワンワン」だったのに面白い!

最近は自分で食べる練習中。手を出さなくても勝手に一人で何でも食べてくれるので助かります。お姉ちゃんのあとを追っかけるのが大好きで、なんでも真似しようとします。

プールでは腕につける浮き輪をつけて一人でプカプカ浮いて楽しそう。水をみると浮き輪もつけてないのに飛び込んでいくほどプール好きになりました。逞しいです。

育児に悩み苦しんだこともあったけど、二人がいてくれて本当によかった。

長女は私に活力を、次女は私に癒しを与えてくれます。

小さな応援団にこれからも期待!

今日も沢山運動していっぱい食べよう♪

今日のお昼は昨日の残り物、胸肉のから揚げ。

無添加おうちごはん ロシア編

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. まーみん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    なほちゃん、あと半年で4才になるんだねぇ!
    お昼、日本の学校みたいに給食とかお弁当じゃないんだね…(゜o゜)送り迎えが…
    そり引いて歩いたり子供だっこしたりでかなりハードな筋トレになるよね。プールも行ってるし。これでみんな夜ぐっすり眠れるようになったら、かなりありがたいよね。
    みほの安眠の日々が早く訪れることを祈ってます。私もこの2年だけだけど、夜勤も多かったから、朝起きて夜眠るありがたみがすごくわかるのー。
    うちの姉ちゃんが今育児奮闘中だけど、赤ちゃん相手に怒ってしまった…とか、うちのお母さんと育児の考え方が違うとか悩んでるみたい。私もこれから経験するんだろうね。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >まーみんさん
    調子よくなってきたみたいで安心したよ。体調は回復しても気持ちは不安定になりやすいと思うから、自分の体と相談しながら、何事もゆったり楽しんでね♪
    育児のやり方って、子供にも個性があるし、十人十色だから、人の意見を聞いて悩んだり、イライラしたり、きっと沢山経験すると思うよ。お母さんも人間だもんね。お姉ちゃんはプロとしての知識がある分、きっと普通の人より上手に子育てしてるはずだよ。身近に良いお手本があると、頼もしいかもね。私は最近、『お母さんの敏感期』
    『親力で決まる』という本を読んで、すごくいい勉強が出来た。まーみんも本好きだったよね。時間があるときに見てみてね。