2013年2月19日 / 最終更新日時 : 2013年2月19日 ブログ おうちごはん 昨日の夕食 一昨日の夕食 牛丼!久しぶりに作ったけど、濃い目の味付けにすると、匂いの強いこちらの牛肉も美味しく食べれました。 酒でもんだり、下味をつけてから調理すると、臭みが減る気がします。 “おうちごはん” に対して2件のコメントがあります。 あめちゃ より: 2013年2月19日 6:46 PM SECRET: 0 PASS: 牛丼美味しそうです!! 牛は今まで成功したことがないので全然手をつけず豚と鳥ばかりでしたが、牛丼見たら食べたくなってきちゃいました(><) カボチャも、ピーマンの肉詰も美味しそうです。基本パプリカしか売ってないので大きくて(笑)けど、今度大きい肉詰に挑戦してみようかな(^^)(笑) しろくまちゃん より: 2013年2月20日 8:41 AM SECRET: 0 PASS: >あめちゃさん 牛肉は癖のあるものが多いですよね。 私も、色んな場所でちょっとずっと買って、これなら食べれるなっていうお店を探すまで苦労しました。それでもつい避けてしまいます(笑) 最近は、酒でもんでしばらく置いてから調理したり、にんにくの摩り下ろしをまぶしたり、下味をつけてから調理することが多いです。 緑のピーマンは日本で買って持ってきました。 こちらでもパプリカしか見かけません。大きいですよね~ロシアにもピーマンの肉詰めみたいな料理ありますよね。ピーマンまるごと1つ使ったやつ、見たことありますか?冷凍コーナーやお惣菜コーナーでよく見かけるので、今度パプリカで作ってみようと思います♪ コメントは受け付けていません。
SECRET: 0
PASS:
牛丼美味しそうです!!
牛は今まで成功したことがないので全然手をつけず豚と鳥ばかりでしたが、牛丼見たら食べたくなってきちゃいました(><)
カボチャも、ピーマンの肉詰も美味しそうです。基本パプリカしか売ってないので大きくて(笑)けど、今度大きい肉詰に挑戦してみようかな(^^)(笑)
SECRET: 0
PASS:
>あめちゃさん
牛肉は癖のあるものが多いですよね。
私も、色んな場所でちょっとずっと買って、これなら食べれるなっていうお店を探すまで苦労しました。それでもつい避けてしまいます(笑)
最近は、酒でもんでしばらく置いてから調理したり、にんにくの摩り下ろしをまぶしたり、下味をつけてから調理することが多いです。
緑のピーマンは日本で買って持ってきました。
こちらでもパプリカしか見かけません。大きいですよね~ロシアにもピーマンの肉詰めみたいな料理ありますよね。ピーマンまるごと1つ使ったやつ、見たことありますか?冷凍コーナーやお惣菜コーナーでよく見かけるので、今度パプリカで作ってみようと思います♪