2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2015年4月26日 ホームパーティー アメリカからのお客さん アメリカにいるパパの友達が日本に旅行に来ているので、我が家にお招きして、すき焼きパーティをしました。 約10年前にパパの実家に数か月ホームステイしたダニエル。 私は初めて会ったけど、とても面白い人でした。 すき焼きと唐揚 […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月24日 今日の献立 お弁当作り 日本に帰ってきて3週間が経ちました。 幼稚園が始まって2週間、長女のお弁当が始まって1週間が経ちました。 ロシアのインターではお昼は毎日家に帰ってきて食べていたので、毎日お弁当を作るのは初めてです。 凝ったものを作るつも […]
2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 子育て 水のり 今日は幼稚園の先生の家庭訪問でした。 長女は幼稚園でも、話すときに時々英単語が混じるみたいです。 日本の幼稚園に通うのが初めての長女は、最初、指で使う水のりに戸惑ったみたいです。 ベタベタするし、使った後に手を洗わなけれ […]
2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年4月11日 その他 航空便 ロシアを離れる前に出した航空便の引っ越し荷物が届きました。 重量制限があったので、段ボール5箱分。 食器や炊飯器、洋服など、ロシアで最後の最後まで使っていたものが入っていました。 来週から幼稚園で使うお弁当やコップなども […]
2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 子育て 幼稚園 日本に帰ってきてから一週間が経ちました。 入園式も無事に済んで、新しい生活リズムがスタートしました。 長女は年長、次女は年少。 幼稚園にはウクライナ出身の方がいて、ロシア語が通じて嬉しかったです。 これから少しずつ幼稚園 […]
2015年4月8日 / 最終更新日時 : 2015年4月8日 子育て 宝物 先週、日本に帰ってきました。 家の中で姉妹で遊ぶとき、なぜか英語で話をしていることがあったので、「なんで英語話してるの?」って聞いたら、 「ロシア語も英語も宝物だから忘れないようにしてるの」と言った長女。 ロシアで過ごし […]
2015年4月2日 / 最終更新日時 : 2015年4月2日 いいなと思った事 今日の一言 やってみせ 言って聞かせて させて見せ ほめてやらねば 人は動かじ 話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず 山本五十六語録から 4ステップ ☆ 準備緊張や不安を取り除く興味を抱かせる学ぶ理由を知らせる ☆ […]