2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2012年7月11日 ブログ ターニャの家 ズドラーストビッチェ 昨日は、プレグループの後、友達の家を二件はしごした。 道に迷ってウロウロしていたら、この間紹介されたモニカに出会い、命拾い。 今日は誰かの家でパーティーがあるらしく、沢山のカップケーキを持っていて、 […]
2012年7月10日 / 最終更新日時 : 2012年7月10日 ブログ ロシアで日本食 ハンバーグ ドーブルエウートラ 今日は長女のプレグループ。 学校嫌だと言っていたけど、歩いていって、別れ際に泣いてたけど先生に任せて去りました。 8:30~11:45までのプレグループ。 今は週二回です。 昨日、ターニャから Tha […]
2012年7月9日 / 最終更新日時 : 2012年7月9日 ブログ ロシアでママ友 今日はターニャが遊びに来てくれた。 携帯がないので、今朝メールしたら Thank you for invitation. Looking forward to come to your house. We agreed […]
2012年7月9日 / 最終更新日時 : 2012年7月9日 ブログ 自家製昆布でイクラのしょうゆ漬け 近所に住むパパの先輩が、自分で獲った魚と昆布をくれた。 玄関に置かれた鮭。 とても大物。 パパが頭と内臓をとってくれたので、そこから三枚におろしました。 こんな大物をさばくのは初めて。 切れない包丁でなんとか出来ました。 […]
2012年7月8日 / 最終更新日時 : 2012年7月8日 ブログ 昨日の団子 こうなりました。 結局、友達は月曜日にくる事になったので、私たちのオヤツになりました。 出来立てはプルプルで美味しかったよ。
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 ブログ 7月7日は 今日は入籍記念日なのです。 四年前の新婚だったころ、料理の腕前はヘナチョコで、旦那から 料理教室に行ってもいいよ とアドバイスを頂きました。 結局、特に教室に通うでもなく、自己流で、マイペースにやってきました。 今では4 […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 ブログ 一人でトイレ 今日、調理中の私の後ろを、たたた~と通り過ぎた娘、その後探しても姿が見当たらず、まさかと思ってトイレ行くと、一人で便座に座ってた。 覗いてみると、うんちとおしっこ。 一人で出来た~凄い凄い! 日本のトイレより便座が低いの […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 ブログ 陶芸家がやってきた 出国直前、引越し真っ最中で散らかった家に、陶芸家の友達が来てくれた。 彼女が私に渡したのは、素焼きのお皿と陶芸用のクレヨン。 5枚のお皿に、私と子供たちで好きなように絵付けしてほしいとのこと。 このクレヨンなら子供でも簡 […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 ブログ 団子 午後からお友達がベビーベッドを持ってきてくれることになったので、お礼の団子作り。 ザルがないから茶漉しですくうよ。 どこ出身かわからないけど、日本食、食べてもらえるかしら~ 今から2つずつ爪楊枝に刺すよ。 完成したらまた […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 ブログ ロシアで日本食 筑前煮風 ドーブルエ ウートラ ☆昨日の夕食☆ 筑前煮風の煮物 アサリとキャベツの酒蒸し 人参、ジャガイモ、ソーセージのコンソメスープ きんぴら(日本から持参したお惣菜) 煮物は、前にスーパーで買った骨付き鶏肉を使って、味付けを筑 […]
2012年7月6日 / 最終更新日時 : 2012年7月6日 ブログ 日本語を話せるロシア人ママ ズラストビッチェ。 今日は曇りです。 航空便と船便が届くまでは、パパの引越しの時に送った最低限の洋服や生活用品で過ごす予定。 なので、おもちゃがあまりなくて家だと退屈な娘。 テレビもないし、おもちゃもないから遊ぶとしたら […]
2012年7月5日 / 最終更新日時 : 2012年7月5日 ブログ スポーツ大会 プレグループ二回目にして泣いた娘。 迎えに行くと抱きついてきました。 今日の工作は、のりを使った作品でした。 先生曰く、 私が手伝おうとしたら彼女は自分でやると言って、助けを必要としなかった らしいです。先生の英語は全て […]
2012年7月5日 / 最終更新日時 : 2012年7月5日 ブログ 二回目のプレグループ、アリの駆除、ベビーベッドの依頼 今日はプレグループ二回目。 日本の保育園同様、二回目から泣きました。 先生に抱っこされて、「ママがいい~」と泣く娘。 しばらく部屋にいたんだけど、先生がバイバイと手を振るので帰りました。 大丈夫かな~ ☆昨日の夕食☆ 市 […]
2012年7月4日 / 最終更新日時 : 2012年7月4日 ブログ ロシアの市場で買い物 抱っこ紐のなぞ 昨日は色々なことがありました。 まず、初めての幼稚園、プレグループ。 終了の5分前に迎えに行って、外からこっそり覗いてみました。 すると、いろんな国の子供たちと円になって、お別れの歌を歌っている娘の姿が見えました。 自分 […]
2012年7月3日 / 最終更新日時 : 2012年7月3日 ブログ Playgroup おはようございます。 昨日は隣のおうちで日本人奥様たちとお茶をしました。 頼もしい味方が出来たみたいでほっとしました。 さらに出国までのバタバタ話を聞いてもらえて、とてもスッキリしました。 今日から長女のPlaygro […]
2012年7月1日 / 最終更新日時 : 2012年7月1日 ブログ 新生活 三日間にわたる引越しを終え、昨日無事に家族で赴任先へ着きました。 8時半にホテルを出発して、飛行機の乗り継ぎもあったので、家につくまで半日近くかかりました。 今まで色々不安もあったけど、無事に着いたので、あとは何とかなる […]
2012年6月22日 / 最終更新日時 : 2012年6月22日 ブログ ハグ 今日は引越し業者との打ち合わせがありました。 いよいよ一週間後が出国です。 日本を離れる前に一目だけでも・・・とわざわざ我が家まで会いに来てくれる友達がいて、毎日送別会です。 今日は私が東京で一番初めにできたママ友。 子 […]
2012年6月21日 / 最終更新日時 : 2012年6月21日 ブログ ホット一息 今日は午後の予定を全てキャンセルして少しまったりしてます。 朝から自転車屋、郵便局、クリーニング屋、児童館の幼児クラブと出歩いていたので、ホット一息。 本当は約束してたヨガ教室のみんなに会いたかったけど、長女のお昼寝タイ […]
2012年6月21日 / 最終更新日時 : 2012年6月21日 ブログ 引越し準備 今月末が出国だというのに、昨日やっとビザが取れ、引越しの日時が決まりました。 無事にココまでこれて本当に良かった。 これまで様々な関門がありました。 第一関門(海外赴任者向け説明会) 8時間にもわたる説明会で、生後3ヶ月 […]
2012年6月1日 / 最終更新日時 : 2012年6月1日 ブログ パパの一時帰国 引越し準備、着々と進んでいます。 ビザ取得のための書類たちも続々と揃っています。 あとは、大使館に提出するための子供たちの写真を撮るだけ。 今月末には行けるでしょう。 パパの海外赴任が決まったとき、自分の中で単身赴任の選 […]