2011年12月31日 / 最終更新日時 : 2011年12月31日 その他 インフルエンザ?! おはようございます。 29日のことですが、娘の風邪がうつったのか夕方から熱が出て、夜には39.5℃まで上がってしまい、急遽病院のお世話になりました。 薬を飲んで半日で熱は下がったけど、一時はどうなることかと冷や冷やしまし […]
2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2011年12月27日 マタニティー 今日の出来事 今日は、大好きな先輩たちと久々の再会・・・のはずが、娘の発熱で断念。 元気も食欲もあるのに、昨日から熱が下がらないので、念のため小児科連れて行きました。 予防接種の日と重なったため、午後診療の順番は2番目だったのに、診て […]
2011年12月27日 / 最終更新日時 : 2011年12月27日 ブログ ミシンが届いた 日曜日に注文したミシンが昨日届きました。 いろんなミシン屋さんを巡って、色々と説明してもらった末、ネットで買いました。 付属のDVDを見て、さっそく巾着を作り。 久しぶりだし、不慣れだし、2時間かけてようやく完成! 簡単 […]
2011年12月22日 / 最終更新日時 : 2011年12月22日 子育て 親離れ 昨日から、「ばあばと寝る」と言って、ばあばの布団で寝るようになった娘。 今夜も、ばあばに絵本を読んでもらって、そのまま就寝。 今まで、眠たいときは絶対ママだったのに、急な親離れに私がビックリです。 お姉ちゃんになる準備を […]
2011年12月19日 / 最終更新日時 : 2011年12月19日 マタニティー 今日から保育園 最近トイレでもないのに夜中に2、3回目が覚めます。 3時間寝たらもうスッキリした気分で、そのまま眠れなくなることも・・・ 夜中の授乳に備えて脳が準備しているのかな~ 今日から週に2回、娘を保育園に預けます。 初日というこ […]
2011年12月18日 / 最終更新日時 : 2011年12月18日 今日の献立 活き車えびの白ワイン蒸し お歳暮シーズンですね。 今夜はお歳暮で届いた、活き車えびを使って簡単料理。 味付けは、オリーブオイル、にんにく、白ワイン、塩こしょうで、蒸しただけ。 美味しいスープがフライパンに残ったので、ゆでたブロッコリーとトマトを入 […]
2011年12月18日 / 最終更新日時 : 2011年12月18日 ブログ お世話お人形 ベビー・ステラ ちゃん 今日は午後からおばあちゃんの家に行ってきます。 すごく楽しみにしているみたいなので、今から手土産にお団子を作ろうと思います。 娘はエルゴで人形を背負ってお姉ちゃんごっこを楽しんでます。 その調子でもうすぐ生まれてくる妹も […]
2011年12月17日 / 最終更新日時 : 2011年12月17日 その他 ミシン ミシンを見てきました。 勧められたのは、JUKIのAT8600 とても性能の良いコンピューターミシンでした。 定価は23万円。 値引きがあって、19万くらいになるそうです。 最初に伝えた予算より高いけど、使いやすそうで、 […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 子育て 子供の発想 娘が描いた、落書き。 昨日、これを見て、「あ、かんがうすーだ!」 と叫んでいたそうです。 言われてみれば、見えないことも・・・ない? 子供の発想って面白い♪
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 子育て 保育園に行ってきました とても優しい園長先生が丁寧に説明をしてくれ、園内を端から端まで案内してくれました。 一時預かりの登録なのに、一時間もかけてくれたんです。 園内にお友達がいると言うと、その子の部屋まで行って「仲良くしてあげてね~」と子供同 […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2011年12月13日 マタニティー 乾燥肌 今から保育園の登録説明会行ってきます。 ウテメリンを飲んでいるとはいえ、歩くとやっぱりお腹が張ってしまうので、徒歩5分の保育園ですが、ゆっくりゆっくり歩いていきたいと思います。 長女のときより確実に成長が早く、前回の検診 […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2011年12月12日 マタニティー 親知らずの抜歯 10日前に親知らずを抜歯しました。 妊娠中にそんなこと・・・!! という意見もありましたが、産後引越しもあるし、二人の子供を抱えて生活するんなら、少しでも煩わしい事は取り除いておきたかったので、歯科医に相談して即実行でし […]
2011年12月12日 / 最終更新日時 : 2011年12月12日 マタニティー 保育園 今日は家族みんな仕事なので、実家に娘と二人きり。 母が働いているため、お産のときは保育園の一時預保育に預ける予定になってます。 明日が一番近所にある保育園の登録説明会。 一時保育も12、1月は予約がとりにくいみたいで少し […]
2011年12月11日 / 最終更新日時 : 2011年12月11日 スイーツ ケーキ完成!! ケーキが完成しました!! 途中、ハプニングでオーブンの電源が落ちた為か、肝心の生地を焼きすぎてしまい、丸めるときに亀裂が入ってしまいました。 デコッて隠したら予想以上に豪華に仕上がり、父大喜び☆ 家にあったアラザンを散ら […]
2011年12月11日 / 最終更新日時 : 2011年12月11日 スイーツ 父の誕生日ケーキ作り 娘と両親が公園に出かけたので、来週誕生日を迎える父のために、ケーキを作ってます。 牛乳パックで型を作って、いつものロールケーキ。 生地が焼きあがったので、あとは冷めるのを待って巻くだけ☆ 思えば、父のためだけににケーキを […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 マタニティー 名づけについて 実家に帰ってきてからは、ほとんど自宅で安静に過ごしているので、今日は久しぶりの外出でした。 東京で作り損ねた眼鏡を作るため、21へ。 前の眼鏡はこだわって作って気に入ってたのに、娘にバキっと壊されてしまったので、今回は最 […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 マタニティー 入院準備 9ヶ月目に入りました。 東京から送った荷物も全部届いたので、いよいよ入院準備をします。 長女のときと同じ総合病院で産むこともあり、ほとんど2年前のものを使い回すつもりです。 病院で買った出産のしおりに、出産準備品が書いて […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月27日 旬の食材 おせち もうすぐおせちの季節ですね。 いつかは重箱に入った完璧なお節を作ってみたいものです。 去年は、トイロイロさんのレシピを参考に、金柑の甘露煮を作りました。 http://cookpad.com/recipe/706648 […]
2011年12月10日 / 最終更新日時 : 2011年12月10日 おもてなし 過去のおもてなし料理(お菓子) 我が家の定番お菓子といえばカステラかロールケーキ。 材料が少なく簡単にできてしまうので、いつもこれです。 カステラは卵、強力粉、砂糖、メープルシロップ(はちみつ)、みりん、ザラメさえあればできるので、今年も10 回くらい […]
2011年12月9日 / 最終更新日時 : 2011年12月9日 子育て 子供の語彙能力 私の部屋の奥から、私が子供のときに使っていた積み木が出てきました。 25年前の物だけど、ピースも全部そろっていたので、これからも十分活躍してくれそうです。 早速遊んでみました。 50音のひらがなと、10までの数字、丸三角 […]